施工事例WORKS
e内窓職人の施工事例をご紹介します。
和室に溶け込む快適な内窓リフォーム~千葉県大網白里市 M様~

ブランド | YKKAP プラマードU |
---|---|
カラー | 木目ナチュラル |
ガラス | Low-E複層ガラス(荒間格子入り) |
工期 | 1日 |
【和室になじむ、快適な内窓リフォーム】
リピーターのお客様から、和室の窓に内窓を取り付けたいとのご相談をいただきました。
内窓は、既存の窓の内側にもう一枚窓を重ねるリフォーム方法です。断熱性や防音性の向上、結露対策など、さまざまな効果が期待できる注目の工事です。
和室といえば障子やふすまのイメージが強いかもしれませんが、実は和の空間に自然に溶け込むデザインの内窓も豊富に揃っています。ガラスやフレームの種類を選ぶことで、和の雰囲気を壊さずに快適性を高めることができます。
【内窓で叶える、和の趣と機能性】
格子入りタイプの内窓は、障子のような風合いを持ちながら、格子はガラス内部に組み込まれているため、お手入れも簡単でほこりが溜まりません。デザイン性と実用性を兼ね備えた仕様です。
また、和紙調やすりガラスを選べば、やわらかい光が室内に広がり、和室特有の落ち着いた雰囲気を演出できます。
【内窓がもたらす快適性】
和室の雰囲気をそのままに、美しく快適な空間へと変えられるのが内窓の魅力です。
障子の代わりに選べば張り替えの手間もなく、見た目も長持ち。断熱性能が上がることで、夏は涼しく冬はあたたかく、結露やカビの発生も抑えられます。
さらに防音効果もあるため、外の音を気にせず穏やかに過ごせる空間が生まれます。
【今回の仕上がり】
今回は格子入りガラスの内窓を設置し、和室の落ち着いた雰囲気に自然に馴染む仕上がりとなりました。見た目の美しさと機能性を両立したリフォームです。
【和室に、心地よさをプラス】
内窓は、和室の魅力を損なうことなく、快適さとより高めることが可能です。
美しさ、機能性、お手入れのしやすさ――すべてを備えた窓まわりの工夫で、より心地よい暮らしが実現します。
「和の趣を大切にしながら、快適に暮らしたい」
そんなご要望に、内窓はぴったりの選択肢です。
窓や玄関、お住まいに関してお悩みがございましたら、さくら住建へ いつでもお気軽にお問合せください♪
和室に内窓 しっかり断熱対策!和紙調ガラスで雰囲気を大切に~千葉県佐倉市 A様~
担当:森川

