施工事例WORKS

e内窓職人の施工事例をご紹介します。

ポリカーボネートを採用した内窓リフォーム|SEIKI楽窓Ⅱで軽量&安全性向上~千葉県船橋市 U様~

ポリカーボネートを採用した内窓リフォーム|SEIKI楽窓Ⅱで軽量&安全性向上~千葉県船橋市 U様~
ブランド SEIKI 楽窓Ⅱ
カラー ホワイト
ガラス   ポリカーボネート3㎜透明
工期 1日

リピーター様より、寝室・洋室・ピアノ室の内窓設置をご依頼いただきました。
今回は SEIKI製「楽窓Ⅱ」上げ下げ窓タイプ を採用し、調査から施工まで担当しております。

「楽窓Ⅱ」は、ポリカーボネート製パネル を使った内窓で、軽くて扱いやすく、割れにくい素材が特徴です。

【楽窓Ⅱのメリット】

● 軽くて操作しやすい
ガラスよりかなり軽いため、毎日の開閉がとてもスムーズです。

● 割れにくく安全性が高い
ポリカーボネートは強度が高く、破損時の飛散リスクもほとんどありません。
ピアノ室や寝室など、安全面を重視したい空間に最適です。

● 断熱・結露対策に効果的
内窓による空気層が断熱性を高め、冬のひんやり感や結露の軽減に役立ちます。

【ガラス内窓との違い】

LIXIL「インプラス」やYKKAP「プラマードU」などはガラスを使用しているため、
断熱性能や遮音性が非常に高いのが大きなメリットです。

一方、「楽窓Ⅱ」は ポリカーボネート を使用しており、
軽さと扱いやすさ、安全性に優れている点が特徴です。ガラス内窓に比べて破損しにくく、開閉も軽快に行えます。

断熱性はどちらも優れていますが、
・より高い遮音性や断熱性能を求める場合はガラス内窓
・毎日の使いやすさや安全性を重視する場合は楽窓Ⅱ
といった違いがあります。

【まとめ】

寝室・洋室・ピアノ室へ楽窓Ⅱを設置したことで、
軽さ・安全性・快適性のバランスがよい空間に生まれ変わりました。

内窓は素材やメーカーによって特徴が大きく異なります。
お部屋の用途に合わせた最適なご提案をいたしますので、お気軽にご相談ください。

マンションや古い住宅でも可能!YKKAPのスリムな内窓『ウチリモ』~千葉船橋県市 I様~

  • 施工前 施工前
  • 施工後 施工後
  • 施工前 施工前
  • 施工後 施工後
  • 施工前 施工前
  • 施工後 施工後
  • 施工前 施工前
  • 施工後 施工後
WEB申込み限定特別キャンペーン実施中!60%OFFWEB申込み限定特別キャンペーン実施中!60%OFF
web限定キャンペーン