施工事例WORKS
e内窓職人の施工事例をご紹介します。
リビングの大きな窓もぽかぽかに。内窓設置で快適さアップ~千葉県佐倉市 F様~

ブランド | LIXIL インプラス |
---|---|
カラー | ライトウッドG |
ガラス | Low-E複層ガラス(断熱クリア/透明ガラス/アルゴンガスなし) |
工期 | 1日 |
戸建てにお住まいのお客様より、居室の掃き出し窓2か所への内窓設置についてご相談をいただき、ご提案から施工まで担当させていただきました。
2か所のうち1か所は補助金の対象となり、『先進的窓リノベ事業』の申請手続きも併せて行いました。
(Sグレード/1窓65,000円)
寒い冬、エアコンをつけていてもどこかひんやり感じたり、夏は冷房の効きが悪く感じたことはありませんか?
その原因の多くは「窓」からの熱の出入りにあります。
実は、家の中で最も熱が出入りするのは窓で、室内の熱の約50%がここから流出入していると言われています。
そのため、窓の断熱性能を高めることが、お部屋の快適さを大きく左右します。
内窓を設置すると、外気の影響を受けにくくなり、お部屋の体感温度がぐっと変わります。
また、光熱費の節約効果も期待でき、アルミサッシ+単板ガラス住宅に内窓を取り付けた場合、
月に約1,600円、年間で約2万円ほど電気代が節約できるとも言われています。
一度設置すれば、その効果は長く続くため、快適さと経済性の両面で大きなメリットがあります。
今回は、LIXILの内窓「インプラス」に『Low-E複層ガラス(クリア)』を組み合わせた仕様を採用しました。
このガラスは室内側に特殊な金属膜をコーティングしており、一般的な複層ガラスと比べて約1.5倍の断熱効果を発揮します。
冬は太陽熱をしっかり取り込み、室内の暖かさを逃しにくくすることで、暖房効率を大幅にアップ。
寒さの厳しい日でも、より快適にお過ごしいただける空間になりました。
今回の工事を通して、お客様の暮らしにさらなる安心と快適さをお届けできたことを嬉しく思います。
お住まいの「ちょっとした工夫」で、毎日がもっと心地よくなる。
そんなリフォームをこれからもご提案してまいります。
冬場の寒さ…内窓で断熱対策しませんか?~千葉県船橋市 S様~
担当:福山

