施工事例WORKS
e内窓職人の施工事例をご紹介します。
内窓と防音ガラスの組み合わせで効果的な防音対策を実施
| ブランド | LIXIL・YKKAP・三協アルミ |
|---|---|
| カラー | ホワイト |
| ガラス | ソノグラス6.8㎜(防音ガラス/日本板硝子) |
| 工期 | 1日 |
今回の現場では、内窓に防音効果の高いソノグラスを組み合わせました。
人は2000Hzから4000Hzの音が最も聞き取りやすいと言われており、同じ大きさの音(デシベル)を出していてもうるさく聞こえるそうです。
つまり、高い音はより大きく聞こえてしまい、よりうるさく感じてしまうとの事。
そこで、今回内窓に組み合わせたソノグラスは、1000Hzから2000Hzの高音時に非常に効果を発揮します。(下記表を参考にしてください)
一般的な例)
男性の声:500Hz 効果有
女性の声:1000Hz 効果大
警報音等:2000Hz 効果大
小型犬の鳴き声や、車の走行音(特にスピードが出ている車)、飛行機のジェット音にも効果大
88鍵のピアノの左端の一番低い音は27.5Hz、右端の一番高い音は4186Hzですので、ご自宅でピアノなどの楽器をされる方にもおススメさせて頂いてます。
担当:中川(埼玉事務所)


関連サイト













リビングの大きな窓もぽかぽかに。内窓設置で快適さアップ~千葉県佐倉市 F様~
マンションに快適をプラス。補助金でお得に叶える内窓リフォーム~千葉県佐倉市 C様~
冬の寒さを軽減して快適に。プラマードUであたたかい住まいへ~千葉県大網白里市 S様~
断熱・遮熱・防音も!お得に内窓設置で叶える快適空間 ~茨城県北相馬郡 U様~
マンションや古い住宅でも可能!YKKAPのスリムな内窓『ウチリモ』~千葉船橋県市 I様~

